当院ではご家族の安心と病気に対するご理解のため、入院しているワンちゃんネコちゃんの様子や治療内容などをHP上で公開しております。 なかなかご面会に来られない方、お話しする時間の取れない方も安心です。

※ ご希望が無ければ非公開です。
※ 個人情報の公開はしておりません。

2223

①状態       術後として一般的
②食事       
③本日の検査    
④本日の治療    抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
         鎮痛剤/メロキシカム注射/1日1回
         卵巣子宮摘出術
⑤コメント    手術は無事に終了しました。
        現在は麻酔から覚めて部屋で大人しくしています。

1613

①状態       昨日と同様
②食事       低脂肪食
③本日の検査    血液検査 
④本日の治療    抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
         強肝剤/グルタチオン注射/1日2回
         平滑筋弛緩剤/フロプロピオン内服/1日2回
         利胆剤/ウルソデキシコール酸内服/1日2回
         制吐剤/マロピタント注射/1日1回
         24時間点滴/リンゲル/カリウム添加/グリチルリチン酸添加
⑤コメント    肝数値は若干ですが回復傾向です。
        食欲があるので内服薬を追加しています。

1613

①状態       昨日より良化
②食事       低脂肪食
③本日の検査    血液検査 レントゲン検査 超音波検査
④本日の治療    抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
         強肝剤/グルタチオン注射/1日2回
         平滑筋弛緩剤/スコポラミン注射/1日2回
         制吐剤/マロピタント注射/1日1回
         24時間点滴/リンゲル/カリウム添加/グリチルリチン酸添加
⑤コメント    黄疸の数値は良化しています。
         ただ、2年前と比べて胆石の数は増加している様子です。
         もう少し同治療を継続しようと思います。

1613

①状態       入院時と同様
②食事       
③本日の検査    血液検査 
④本日の治療    抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
強肝剤/グルタチオン注射/1日2回
         制吐剤/マロピタント注射/1日1回
         24時間点滴/リンゲル/カリウム添加/グリチルリチン酸添加
⑤コメント    胆石症に対する治療を開始して様子を見ています。

2428

①状態       術後として一般的
②食事       ドライ
③本日の検査   
④本日の治療    抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
⑤コメント     傷口を気にする様子もなく、ご飯もしっかり食べてくれています。
         明日退院予定です。

362

①状態       昨日より良化
②食事       腎臓食
③本日の検査    血液検査
④本日の治療    抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
強肝剤/グルタチオン注射/1日2回
         24時間点滴/ソルラクト/ドパミン添加
⑤コメント    状態は良好です。少量ですが便も出ています。
         早ければ明日退院を考えています。

2428

①状態       術後として一般的
②食事       
③本日の検査    
④本日の治療    抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
         鎮痛剤/メロキシカム注射/1日1回
         子宮卵巣摘出術
         乳歯抜歯
⑤コメント    無事手術は終了しました。抜歯の影響で
         一時的に流涎が認められますが明日には元に戻ると思われます。
         体調は問題ありません。

362

①状態       昨日より良化
②食事       腎臓食
③本日の検査    血液検査
④本日の治療    抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
         24時間点滴/ソルラクト/ドパミン添加
⑤コメント    腎臓の数値は入院前程度に低下しています。
         同様の治療を続けて様子を見ます。

2268-03

①状態       術後として一般的
②食事      
③本日の検査   
④本日の治療    精巣摘出術
         乳歯抜歯
         抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
         鎮痛剤/メロキシカム注射/1日1回
⑤コメント    無事手術は終了しました。
         術後、術野を少し気にしていますが元気です。
         明日退院予定です。

281

①状態       昨日と同様
②食事       肝臓用缶詰
③本日の検査   血液検査 超音波検査
④本日の治療    24時間点滴/リンゲル/カリウム/グリチルリチン酸
         強肝剤/グルタチオン注射/1日2回
         抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
         制吐剤/マロピタント注射/1日1回
         整腸剤内服/1日2回
⑤コメント    依然、便は軟便様を示していますが、嘔吐は無く
         肝数値は低下傾向です。
         このまま状態が安定していれば近日中の退院を考えています。