当院ではご家族の安心と病気に対するご理解のため、入院しているワンちゃんネコちゃんの様子や治療内容などをHP上で公開しております。 なかなかご面会に来られない方、お話しする時間の取れない方も安心です。

※ ご希望が無ければ非公開です。
※ 個人情報の公開はしておりません。

821

①状態      術後として一般的
②食事       缶詰
③本日の検査    血液検査
④本日の治療    抗生剤/セファゾリン注射/1日2回
          鎮痛剤/メロキシカム注射/1日1回
         24時間点滴/リンゲル/カリウム添加
         バンテージ交換
⑤コメント     手術後の血液検査では今のところ問題ありません。
          引き続きバンテージを巻いて様子をみています。

191

①状態      昨日と同様
②食事       ウェットフード
③本日の検査    血液検査
④本日の治療    抗生剤/エンロフロキサシン注射/1日1回
         強心剤/テモカプリル塩酸塩内服/1日1回
         鉄剤/デキストラン鉄注射/1日1回
⑤コメント    食事もきちんととってくれています。 
         このまま順調であれば明日退院予定です。

2429

①状態       術後として一般的
②食事      
③本日の検査   
④本日の治療    子宮卵巣摘出術
         抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
         鎮痛剤/メロキシカム注射/1日1回
⑤コメント     無事に手術は終了しました。
         現在は部屋で大人しくしています。

191

①状態      昨日と同様
②食事       ウェットフード
③本日の検査   
④本日の治療    抗生剤/エンロフロキサシン注射/1日1回
            /セファゾリン注射/午前
            /セフォベジン注射
          鎮痛剤/メロキシカム注射/1日1回
         日中点滴/ソルデム3/ドパミン添加
         強心剤/テモカプリル塩酸塩内服/1日1回
         鉄剤/デキストラン鉄注射/1日1回
⑤コメント    状態良好です。薬剤感受性試験の結果は返ってきました。
         食事もとっていますので、明日の血液結果によりますが
         水曜日退院を考えています。

207

①状態      昨日と同様
②食事       缶
③本日の検査   
④本日の治療    抗生剤/バイトリル注射/1日1回
            /カナマイシン内服/1日2回
         制吐剤/マロピタント注射/1日1回
         整腸剤/1日2回
         日中点滴/リンゲル/カリウム添加
⑤コメント     本日は下痢は確認されていません。
         このまま落ちつけば近々退院を考えています。

1530

①状態      昨日と同様
②食事       缶詰
③本日の検査   
④本日の治療    尿道カテーテル抜去
         抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
            /エンロフロキサシン注射/1日1回
         止血剤/トラネキサム酸注射/1日2回
            /カルバゾクロムスルホン酸/1日2回
         日中点滴/ソルデム3
         鉄剤/デキストラン鉄注射/1日1回
⑤コメント     本日よりカテーテルを抜去し自力排尿の有無を確認しました所
         17時頃排尿が確認されました。
         今後の方針については明日お話し致します。

821

①状態      術後として一般的
②食事      
③本日の検査   
④本日の治療    抗生剤/セファゾリン注射/1日2回
          鎮痛剤/メロキシカム注射/1日1回
         24時間点滴/リンゲル/カリウム添加
         左側乳腺全摘出術
⑤コメント    無事手術は終了しました。
         落ちついた段階で、皮下浮腫対策として
         腹部をバンデージで抑えます。

1530

①状態      昨日と同様
②食事       缶詰
③本日の検査    血液検査 超音波検査 尿培養検査
④本日の治療    尿道カテーテル留置
         膀胱洗浄
         抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
            /エンロフロキサシン注射/1日1回
         止血剤/トラネキサム酸注射/1日2回
            /カルバゾクロムスルホン酸/1日2回
         24時間点滴/ソルデム3
         鉄剤/デキストラン鉄注射/1日1回
⑤コメント     腎臓の数値も落ち着いており、
         カテーテルによる排尿も確認されています。

207

①状態      入院時と同様
②食事       缶
③本日の検査   
④本日の治療    抗生剤/バイトリル注射/1日1回
            /カナマイシン内服/1日2回
         制吐剤/マロピタント注射/1日1回
         整腸剤/1日2回
         24時間点滴/リンゲル/カリウム添加
⑤コメント     今朝は下痢をしましたが、その後は落ち着いています。
         食事もしっかり取ってくれています。

191

①状態      昨日と同様
②食事       ウェットフード
③本日の検査    血液検査
④本日の治療    抗生剤/エンロフロキサシン注射/1日1回
            /セファゾリン注射/1日2回
          鎮痛剤/メロキシカム注射/1日1回
         12時間点滴/ソルデム3/ドパミン添加
         強心剤/テモカプリル塩酸塩内服/午後
         鉄剤/デキストラン鉄注射/午後
⑤コメント    食事をきちんと取ってくれているので、夜間は点滴を止めています。
        薬剤感受性試験の結果が出てくるまで同治療を継続して様子を見ます。