当院ではご家族の安心と病気に対するご理解のため、入院しているワンちゃんネコちゃんの様子や治療内容などをHP上で公開しております。 なかなかご面会に来られない方、お話しする時間の取れない方も安心です。

※ ご希望が無ければ非公開です。
※ 個人情報の公開はしておりません。

4076

①状態      昨日と同様
②食事      持参食 キトン用パウチ
③本日の検査   
④本日の治療   抗生剤/クラリスロマイシン内服/1日2回
            /オフロキサシン点眼/1日3回
            /ゲンタマイシン点眼/1日3回
         抗ウイルス剤/ファムシクロビル内服/1日3回
               /イドクスウリジン点眼/1日6回
               /インターフェロン点眼/1日5回
⑤コメント    目の状態は大きく変わりありませんが、
         食欲元気ともにあります。
         状態に大きな変化がなければ明日、退院予定です。

2835-02

①状態      昨日と同様
②食事      
③本日の検査   血液検査 内視鏡検査
④本日の治療   抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
         止瀉剤/硫酸ベルベリン注射/1日2回
         制吐剤/マロピタント注射/1日1回
⑤コメント    内視鏡検査は無事終了しました。
         組織は検査センターに提出します。
         本日も下痢、嘔吐は認められておりません。

4076

①状態      昨日と同様
②食事      持参食 キトン用パウチ
③本日の検査   
④本日の治療   抗生剤/クラリスロマイシン内服/1日2回
            /オフロキサシン点眼/1日3回
            /ゲンタマイシン点眼/1日3回
         抗ウイルス剤/ファムシクロビル内服/1日3回
               /イドクスウリジン点眼/1日6回
               /インターフェロン点眼/1日5回
⑤コメント    相変わらず食欲・元気はあり、
         眼の状態もだいぶ落ち着いていると思われます。
         状態が大きく変わらなければ金曜退院の予定です。

2835-02

①状態      入院時よりやや落ち着いている
②食事      一般食
③本日の検査   超音波検査
④本日の治療   抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
         止瀉剤/硫酸ベルベリン注射/1日2回
         制吐剤/マロピタント注射/1日1回
⑤コメント    入院してからは排便は止まっており、ご飯も食べてくれております。
         引き続き様子を見ながら検査・治療を慎重に行なっていきます。

4076

①状態      昨日と同様
②食事      持参食 キトン用パウチ
③本日の検査   
④本日の治療   抗生剤/クラリスロマイシン内服/1日2回
            /オフロキサシン点眼/1日3回
            /ゲンタマイシン点眼/1日3回
         抗ウイルス剤/ファムシクロビル内服/1日3回
               /イドクスウリジン点眼/1日6回
               /インターフェロン点眼/1日5回
⑤コメント    やはり腫れはまだありますが、食欲元気は変わりありません。
         引き続き治療を行います。

4076

①状態      昨日と同様
②食事      持参食 キトン用パウチ
③本日の検査   
④本日の治療   抗生剤/クラリスロマイシン内服/1日2回
            /オフロキサシン点眼/1日3回
            /ゲンタマイシン点眼/1日3回
         抗ウイルス剤/ファムシクロビル内服/1日3回
               /イドクスウリジン点眼/1日6回
               /インターフェロン点眼/1日5回
⑤コメント    眼瞼の腫れはやはりまだ残るものの、ある程度安定してくれております。
         食欲・元気も問題ないため、引き続き様子を見ます。

4076

①状態      昨日と同様
②食事      持参食 キトン用パウチ
③本日の検査   
④本日の治療   抗生剤/クラリスロマイシン内服/1日2回
            /オフロキサシン点眼/1日3回
            /ゲンタマイシン点眼/1日3回
         抗ウイルス剤/ファムシクロビル内服/1日3回
               /イドクスウリジン点眼/1日6回
               /インターフェロン点眼/1日5回
⑤コメント    目の腫れは大きく変わりないですが、元気に過ごしています。
         引き続き治療を行います。

2468

①状態      昨日と同様
②食事      一般食
③本日の検査   血液検査
④本日の治療   抗生剤/セファゾリン注射/1日2回
         鎮痛剤/ロベナコキシブ注射/1日1回
            /フェンタニールパッチ貼付
         止血剤/カルバゾクロムスルホン酸Na注射/1日2回
            /トラネキサム酸注射/1日2回
         日中点滴/リンゲル液/カリウム添加
⑤コメント    食欲はあり、血液検査上麻酔による影響等も認められませんでした。
         このまま状態が落ち着いているようであれば明日午後退院予定です。

4076

①状態      昨日と同様
②食事      持参食 キトン用パウチ
③本日の検査   
④本日の治療   抗生剤/クラリスロマイシン内服/1日2回
            /オフロキサシン点眼/1日3回
            /ゲンタマイシン点眼/1日3回
         抗ウイルス剤/ファムシクロビル内服/1日3回
               /イドクスウリジン点眼/1日6回
               /インターフェロン点眼/1日5回
⑤コメント    結膜の腫れは少しずつですが落ち着いてきてはいます。
         引き続き治療を行います。

4076

①状態      昨日よりやや良化
②食事      持参食 キトン用パウチ
③本日の検査   
④本日の治療   抗生剤/クラリスロマイシン内服/1日2回
            /オフロキサシン点眼/1日3回
            /ゲンタマイシン点眼/1日3回
         抗ウイルス剤/ファムシクロビル内服/1日3回
               /イドクスウリジン点眼/1日6回
               /インターフェロン点眼/1日5回
⑤コメント   まだ結膜は腫脹していますがやや良化してきているように思えます。
        同治療で様子を見ていきます。