当院ではご家族の安心と病気に対するご理解のため、入院しているワンちゃんネコちゃんの様子や治療内容などをHP上で公開しております。 なかなかご面会に来られない方、お話しする時間の取れない方も安心です。

※ ご希望が無ければ非公開です。
※ 個人情報の公開はしておりません。

3900

①状態      昨日と同様
②食事      一般食
③本日の検査   
④本日の治療   抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
         鎮痛剤/ブプレノルフィン注射/1日2回
⑤コメント    環境の変化もあるためか、食欲はまだ出ない様ですが、
         元気は認められています。
         問題なければ、明日の退院となります。

3900

①状態      術後として一般的
②食事      
③本日の検査   
④本日の治療   子宮卵巣摘出術
         抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
         鎮痛剤/ロベナコキシブ注射/1日1回
            /ブプレノルフィン注射/午後1回
⑤コメント    手術は無事に終了しております。
         麻酔からも醒め、現在はお部屋で休んでおります。

740

①状態     入院時と同様
②食事     一般食
③本日の検査  
④本日の治療  皮下輸液
        抗生剤/アンピシリン内服/1日2回
        利胆剤/フロプロピオン内服/1日2回
        血管拡張剤/ベナゼプリル内服/1日2回
             /イソソルビド内服/1日2回
        強心剤/ベトメディン内服/1日3回
        消炎鎮痛剤/グラピプラント内服/1日1回
⑤コメント   環境の変化もあるせいか、食欲はあまり出ない様です。
        元気は、お預かり時の際と同様に認められています。

2374-02

①状態      昨日と同様
②食事      一般食
③本日の検査   
④本日の治療   酸素室管理
         抗生剤/オルビフロキサシン注射/1日1回
         消炎剤/プレドニゾロン注射/1日1回
         鉄剤/デキストラン鉄注射/1日1回
         止瀉剤/硫酸ベルベリン注射/1日2回
         24時間点滴/リンゲル液/カリウム添加
⑤コメント    容態は安定しており、ご飯も昨夕同様自分から食べてくれております。
         大きく変わりがないようなら明日退院の予定です。

2374-02

①状態      昨日と同様
②食事      一般食 流動食
③本日の検査   血液検査
④本日の治療   酸素室管理
         抗生剤/オルビフロキサシン注射/1日1回
         消炎剤/プレドニゾロン注射/1日1回
         鉄剤/デキストラン鉄注射/1日1回
         止瀉剤/硫酸ベルベリン注射/1日2回
         制吐剤/マロピタント注射/1日1回
         抗がん剤/シクロフォスファミド注射
         24時間点滴/リンゲル液/カリウム添加
⑤コメント    夕方のご飯は自分から食べ、完食してくれております。
         状態も落ち着いているため、引き続き注意して容態を見守ります。

2860

①状態     術後として一般的
②食事     
③本日の検査  
④本日の治療  臍ヘルニア整復術 歯石除去
        抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
        鎮痛剤/ロベナコキシブ注射/1日1回
        術中点滴/ソルラクト液
⑤コメント   手術は無事終了しております。
        術後は落ち着いており、お部屋で大人しく過ごしてくれております。

860-05

①状態     昨日と同様
②食事     一般食
③本日の検査  
④本日の治療  抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
        鎮痛剤/ロベナコキシブ注射/1日1回
        制吐剤/マロピタント注射/1日1回
⑤コメント   午後嘔吐が見られたため吐き気止めを注射しておりますが、
        元気はありそうで夕方のご飯は食べてくれております。
        明日退院予定です。

2374-02

①状態      昨日と同様
②食事      一般食 流動食
③本日の検査   血液検査
④本日の治療   酸素室管理
         抗生剤/オルビフロキサシン注射/1日1回
         消炎剤/プレドニゾロン注射/1日1回
         鉄剤/デキストラン鉄注射/1日1回
         止瀉剤/硫酸ベルベリン注射/1日2回
         24時間点滴/リンゲル液/カリウム添加
⑤コメント    酸素室内では呼吸状態は落ち着いていますが、
         やはり食欲はあまり出ない様子ですので
         流動食を給与しております。

860-05

①状態     術後として一般的
②食事     
③本日の検査  
④本日の治療  卵巣子宮摘出術 乳歯抜歯 鼠径ヘルニア整復
        抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
        鎮痛剤/ブプレノルフィン注射/午後1回
           /ロベナコキシブ注射/1日1回
        制吐剤/マロピタント注射/1日1回
        術中点滴/ソルラクト液
⑤コメント   手術は無事終了しました。
        麻酔からも醒め、今はお部屋でゆっくりしています。

2374-02

①状態      昨日と同様
②食事      一般食 
③本日の検査   血液検査
④本日の治療   酸素室管理
         抗生剤/オルビフロキサシン注射/1日1回
         消炎剤/プレドニゾロン注射/1日1回
         鉄剤/デキストラン鉄注射/1日1回
         止瀉剤/硫酸ベルベリン注射/1日2回
         抗癌剤/シクロホスファミド
         制吐剤/マロピタント注射/1日1回
         24時間点滴/リンゲル液/カリウム添加
⑤コメント    昨日と変わらず、酸素室内では落ち着いてくれております。
         今のところ本日の抗がん剤の影響はなさそうです。
         夕方、無理のない範囲で流動食を飲ませております。