①状態 入院時と同等
②食事 ドライ 缶
③本日の検査 レントゲン検査 血液検査 凝固系検査
④本日の治療 鎮痛剤/メロキシカム注射/1日1回
⑤コメント 缶詰はよく食べました。
明日手術できればと考えています。
当院ではご家族の安心と病気に対するご理解のため、入院しているワンちゃんネコちゃんの様子や治療内容などをHP上で公開しております。 なかなかご面会に来られない方、お話しする時間の取れない方も安心です。
※ ご希望が無ければ非公開です。
※ 個人情報の公開はしておりません。
1163
①状態 昨日より良化
②食事 腎臓用ドライ
③本日の検査 血液検査
④本日の治療 抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
利尿剤/フロセミド注射/1日2回
血管拡張薬/カルペリチド注射/1日3回
/テモカプリル内服/1日2回
/イソソルビド内服/1日2回
/アムロジピン内服/1日2回
強心剤/ピモベンタン内服/1日3回
気管拡張剤/ジプロフィリン注射/1日2回
点滴/ソルデム3/ドパミン添加/ドブタミン添加
酸素室管理
⑤コメント 午後より試験的に酸素を通常濃度にしております。
食事は少しずつ食べ始めています。
1163
①状態 昨日よりやや良化
②食事 缶詰
③本日の検査 血液検査 レントゲン検査
④本日の治療 抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
利尿剤/フロセミド注射/1日1回
/カルペリチド注射/1日3回
/テモカプリル内服/1日2回
/イソソルビド内服/1日2回
強心剤/ピモベンタン内服/1日3回
気管拡張剤/ジプロフィリン注射/1日2回
24時間点滴/ソルデム3/ドパミン添加/ドブタミン添加
酸素室管理
⑤コメント 肺水腫はやや良化してきていますが、腎臓の数値が良くないため
利尿剤を検討しています。
1163
①状態 入院時よりやや良化
②食事 缶詰
③本日の検査 血液検査
④本日の治療 抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
利尿剤/フロセミド注射/1日3回
/カルペリチド注射/1日3回
/テモカプリル内服/1日2回
/イソソルビド内服/1日2回
強心剤/ピモベンタン内服/1日3回
気管拡張剤/ジプロフィリン注射/1日2回
24時間点滴/ソルデム3/ドパミン添加/ドブタミン添加
酸素室管理
⑤コメント 昨日から肺水腫の治療を開始していています。
熱は下がり、呼吸も落ち着いてきましたが、努力性の呼吸は続いています。
今朝は食事はとってくれましたので、心臓の薬もあげています。
利尿剤による腎臓への負担が認められますので、こまめにチェックして
用量を調整します。
1877
①状態 術後として一般的
②食事 ドライ
③本日の検査
④本日の治療 抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
⑤コメント 麻酔からも完全に醒め、朝も元気良く食事をとっています。
明日退院予定です。
1877
①状態 術後として一般的
②食事
③本日の検査
④本日の治療 抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
鎮痛剤/メロキシカム注射/1日1回
避妊手術
臍ヘルニア整形術
乳歯抜歯
⑤コメント 無事に手術は終了しました。近づけば起きてくれますが、
面会時と変わらず眠そうにしています。
1790
状態 術後として一般的
②食事
③本日の検査 血液検査
④本日の治療 抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
鎮痛剤/メロキシカム注射/1日1回
24時間点滴/リンゲル/カリウム/グリチルリチン酸
体表腫瘤摘出術
⑤コメント 無事に手術は終了しました。
現在特に大きな問題はなく、部屋で大人しくしています。
明日退院の予定です。
347
①状態 術後として一般的
②食事
③本日の検査
④本日の治療 抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
鎮痛剤/メロキシカム注射/1日1回
去勢手術
歯石除去
⑤コメント 無事に手術は終了しました。
現在麻酔から醒めて、部屋で人しくしています。
明日退院予定です。
1970
①状態 昨日と同様
②食事 缶詰
③本日の検査 血液検査
④本日の治療 抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
胃腸粘膜保護剤/ラニチジン注射/1日2回
抗酸化剤/アスパラギン酸注射/1日2回
トコフェロール内服/1日2回
鉄剤/デキストラン鉄注射/1日1回
24時間点滴/ソルラクト点滴
⑤コメント 食事はとってくれていますが、少し貧血が進んできています。
追加治療をして様子を見ていきます。
1970
①状態 入院時と同様
②食事 缶詰
③本日の検査 血液検査
④本日の治療 抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
胃腸粘膜保護剤/ラニチジン注射/1日2回
抗酸化剤/アスパラギン酸注射/1日2回
24時間点滴/ソルラクト点滴
⑤コメント 血管内溶血は治まりましたが、赤血球の状態は入院時と変わりありません。
引き続き対症療法行います。