①状態 術後として一般的
②食事
③本日の検査 血液検査
④本日の治療 抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
鎮痛剤/メロキシカム注射/1日1回
強肝剤/グルタチオン注射/1回
精巣摘出術
乳歯抜歯
⑤コメント 手術は無事に終わりました。
術後、ひと眠りした後は元気にしています。
当院ではご家族の安心と病気に対するご理解のため、入院しているワンちゃんネコちゃんの様子や治療内容などをHP上で公開しております。 なかなかご面会に来られない方、お話しする時間の取れない方も安心です。
※ ご希望が無ければ非公開です。
※ 個人情報の公開はしておりません。
857
①状態 昨日と同様
②食事 缶詰 ドライ
③本日の検査
④本日の治療 抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
強肝剤/グリチルリシン酸内服/1日1回
⑤コメント 排尿が見られないのが少し心配ですが、
食事は食べて、元気にはしています。
明日退院予定です。
337
①状態 昨日と同様
②食事 ドライ
③本日の検査
④本日の治療 抗生剤/セファゾリン注射/午前
/セファレキシン内服/午後
止血剤/カルバゾクロムスルホン酸注射/1日1回
トラネキサム酸/午前注射、午後内服
鎮痛剤/メロキシカム注射/1日1回
点耳薬/メトロニダゾール塗布/1日2回
⑤コメント 午後から薬を内服に変更しています。
このまま問題がなければ明日退院予定です。
857
①状態 術後として一般的
②食事
③本日の検査 血液検査
④本日の治療 抗生剤/アンピシリン注射/1日1回
鎮痛剤/メロキシカム注射/1日1回
12時間点滴/リンゲル
子宮卵巣摘出術
⑤コメント 手術は無事に終わりました。
現在大きな問題はなく、部屋で大人しくしています。
337
①状態 昨日より良化
②食事 缶詰
③本日の検査 血液検査
④本日の治療 抗生剤/セファゾリン注射/1日1回
止血剤/カルバゾクロムスルホン酸/1日1回
トラネキサム酸/1日1回
鎮痛剤/メロキシカム注射/1日1回
フェンタニルパッチ
24時間点滴/リンゲル/カリウム添加
⑤コメント 予想より順調です。早期にて退院の可能性があります。
337
①状態 術後として一般的
②食事
③本日の検査 血液検査 レントゲン検査
④本日の治療 抗生剤/セファゾリン注射/1日1回
止血剤/カルバゾクロムスルホン酸/1日1回
トラネキサム酸/1日1回
鎮痛剤/メロキシカム注射/1日1回
フェンタニルパッチ
24時間点滴/リンゲル
クロスマッチ試験
下顎骨部分切除術
⑤コメント 手術は無事に終わりました。数日間は入院する予定です。
輸血は今のところ見送っています。
555
①状態 昨日と同様
②食事 パウチ
③本日の検査 血液検査
④本日の治療 抗生剤/エンロフロキサシン注射/1日1回
/セファゾリン注射/1日2
抗血液凝固剤/低分子ヘパリン注射/午後
鎮痛剤/メロキシカム注射/1日1回
24時間点滴/リンゲル/カリウム添加
/ガベキサートメシル酸添加
⑤コメント 昨日の検査部位はあまり気にしていないようです。
血液状態は白血球数は上昇してきていますが、血小板数は平衡状態です。
555
①状態 昨日と同様
②食事
③本日の検査 血液検査、骨髄穿刺
④本日の治療 抗生剤/アンピシリン注射/1日1回
/エンロフロキサシン注射/1日1回
/セファゾリン注射/1日2回
鎮痛剤/メロキシカム注射/1日1回
24時間点滴/リンゲル/カリウム添加
/ガベキサートメシル酸添加
⑤コメント 本日骨髄の検査を行いました。
結果は暫く後になるので食欲があるようであれば自宅治療に切り替える予定です。

300
①状態 昨日と同様
②食事
③本日の検査 血液検査
④本日の治療 抗生剤/セファゾリンン注射/1日2回
鎮痛剤/メロキシカム注射/1日1回
24時間点滴/リンゲル/カリウム添加
⑤コメント 食事を食べてくれませんが発熱もなく血液検査なども問題ありませんので
予定通り明日退院してお家で様子を見ていただこうと思います。

496
①状態 入院時よりやや良化
②食事
③本日の検査 血液検査 レントゲン検査
④本日の治療
抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
制吐剤/マロピタント注射/1日1回
24時間点滴/リンゲル/カリウム添加/グリチルリチン酸
⑤コメント 急性腎不全の治療を行います。
持病が関連していると思われます。