①状態 昨日と同様
②食事 缶詰
③本日の検査 超音波検査 レントゲン検査
④本日の治療 抗生剤/セファゾリン注射/1日2回
/エンロフロキサシン注射/1日1回
24時間点滴/リンゲル/カリウム添加
気管支拡張薬/ジプロフィリン注射/1日2回
⑤コメント レントゲン検査では完全ではないですが肺の良化を認めたので
酸素を通常濃度にもどしています。
しかし昨日より体温が高いため引き続き注意が必要です。

当院ではご家族の安心と病気に対するご理解のため、入院しているワンちゃんネコちゃんの様子や治療内容などをHP上で公開しております。 なかなかご面会に来られない方、お話しする時間の取れない方も安心です。
※ ご希望が無ければ非公開です。
※ 個人情報の公開はしておりません。
1447
①状態 術後として一般的
②食事
③本日の検査
④本日の治療 精巣摘出術
抗生剤/アンピシリン注射/1日1回
鎮痛剤/ロベナコキシブ注射/1日1回
⑤コメント 手術は無事終了しました。
予想より大人しい様子です。
明日退院予定です。

2483
①状態 術後として一般的
②食事
③本日の検査
④本日の治療 卵巣子宮摘出術
抗生剤/アンピシリン注射/1日1回
/セフォベシン注射/1日1回
鎮痛剤/ロベナコキシブ注射/1日1回
⑤コメント 手術は無事終了しました。
明日退院予定です。

2676
①状態 昨日と同様
②食事 缶詰
③本日の検査 超音波検査 血液検査
④本日の治療 抗生剤/セファゾリン注射/1日2回
/エンロフロキサシン注射/1日1回
鎮痛剤/ロベナコキシブ注射/1日1回
/フェンタニルパッチ貼付
24時間点滴/リンゲル/カリウム添加
制吐剤/マロピタント注射/1日1回
酸素室
⑤コメント 体温は昨日より下がっていますが、
呼吸は正常よりまだ速いです。
今後も注意しながら治療を継続します。

1697
①状態 昨日と同様
②食事
③本日の検査
④本日の治療 抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
⑤コメント 体調に特に大きな変化は無く、
食事も食べてくれています。
明日退院予定です。

2676
①状態 昨日より悪化
②食事 缶詰
③本日の検査 超音波検査 レントゲン検査 血液検査
④本日の治療 抗生剤/セファゾリン注射/1日2回
/エンロフロキサシン注射/1日1回
鎮痛剤/ロベナコキシブ注射/1日1回
/フェンタニルパッチ貼付
日中点滴/リンゲル/カリウム添加
制吐剤/マロピタント注射/1日1回
⑤コメント 食事は食べてくれていますが、
体温は変わらず高いです。
治療を継続して様子を見ます。

1697
①状態 術後として一般的
②食事
③本日の検査
④本日の治療 腹腔内陰睾摘出術
乳歯抜歯
抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
鎮痛剤/ロベナコキシブ注射/1日1回
⑤コメント 無事に手術は終了しました。
今はお部屋で大人しくしています。

2676
①状態 昨日と同様
②食事
③本日の検査 超音波検査
④本日の治療 抗生剤/セファゾリン注射/1日2回
/エンロフロキサシン注射/1日1回
鎮痛剤/ロベナコキシブ注射/1日1回
/フェンタニルパッチ貼付
日中点滴/リンゲル/カリウム添加
制吐剤/マロピタント注射/1日1回
⑤コメント 本日より流動食を少量から開始しております。
発熱が見られるため抗生剤を追加して
様子を見ます。

880
①状態 術後として一般的
②食事
③本日の検査 血液検査
④本日の治療 歯石除去処置 抜歯 粘膜フラップ処置
24時間点滴/ソルラクト
抗生剤/セファゾリン注射/1日2回
/エンロフロキサシン注射/1日1回
鎮痛剤/ロベナコキシブ注射/1日1回
止血剤/トラネキサム酸注射/1日2回
/カルバゾクロムスルホン酸注射/1日2回
鉄剤/デキストラン鉄/1日1回
⑤コメント 無事に処置は終了しました。
1日点滴を流して様子を見ます。

629
①状態 昨日より若干良化
②食事 缶詰
③本日の検査
④本日の治療 24時間点滴/生理食塩水/ドパミン添加
抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
尿道カテーテル抜去
⑤コメント カテーテルによる排尿は正常に行えているため
カテーテル抜いて様子をみます。














