①状態 術後として一般的
②食事
③本日の検査
④本日の治療 精巣摘出術
抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
鎮痛剤/ロベナコキシブ注射/1日1回
⑤コメント 手術は無事終了し、麻酔からの覚醒も問題はありません。
明日退院予定です。
当院ではご家族の安心と病気に対するご理解のため、入院しているワンちゃんネコちゃんの様子や治療内容などをHP上で公開しております。 なかなかご面会に来られない方、お話しする時間の取れない方も安心です。
※ ご希望が無ければ非公開です。
※ 個人情報の公開はしておりません。
3906
①状態 昨日と同様
②食事 一般食
③本日の検査
④本日の治療 抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
鎮痛剤/ロベナコキシブ注射/1日1回
⑤コメント 食欲もあり元気に過ごしています。
明日退院予定です。
3906
①状態 術後として一般的
②食事
③本日の検査
④本日の治療 卵巣子宮摘出術
抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
鎮痛剤/ロベナコキシブ注射/1日1回
/ブプレノルフィン注射/午後1回
⑤コメント 手術は無事終了しております。
麻酔からの覚めもよく、現在はお部屋でのんびり過ごしてくれております。
4067
①状態 昨日と同様
②食事 一般食
③本日の検査
④本日の治療 抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
鎮痛剤/ロベナコキシブ注射/1日1回
⑤コメント 元気に過ごしており、食欲もある様子です。
明日退院予定です。
3180
①状態 昨日と同様
②食事 療法食
③本日の検査
④本日の治療 抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
抗炎症剤/プレドニゾロン注射/1日1回
止瀉剤/硫酸ベルベリン注射/1日2回
整腸剤内服/1日1回
⑤コメント 本日は朝も夕方も療法食をしっかり完食してくれております。
見た目の調子も安定しておりますので、
そのまま治療を継続しております。
4067
①状態 術後として一般的
②食事
③本日の検査
④本日の治療 卵巣子宮摘出術
抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
鎮痛剤/ロベナコキシブ注射/1日1回
/ブプレノルフィン注射/1日1回
⑤コメント 手術は無事終了しております。
麻酔からの覚めもよく、現在はお部屋で落ち着いてくれております。
3277
①状態 術後として一般的
②食事
③本日の検査 血液検査
④本日の治療 臍ヘルニア整復術 皮膚腫瘤切除
抗生剤/セファゾリン注射/1日2回
鎮痛剤/ロベナコキシブ注射/1日1回
術中点滴/ソルラクト液
⑤コメント 手術は無事終了しました。
現在は部屋で安静にしています。
明日退院予定です。
3180
①状態 昨日と同様
②食事 流動食 療法食
③本日の検査 血液検査
④本日の治療 抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
抗炎症剤/フザプラジブNa注射/1日1回
/プレドニゾロン注射/1日1回
止瀉剤/硫酸ベルベリン注射/1日2回
/メトクロプラミド注射/1日2回
整腸剤内服/1日1回
⑤コメント 血液検査上、炎症の数値や膵臓の数値は
依然高値ではあるものの、低下傾向です。
引き続き治療を行っていきます。
3180
①状態 昨日と同様
②食事 流動食 療法食
③本日の検査
④本日の治療 抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
抗炎症剤/フザプラジブNa注射/1日1回
止瀉剤/硫酸ベルベリン注射/1日2回
/メトクロプラミド注射/1日2回
整腸剤内服/1日1回
ソルデム3/プレドニゾロン添加/皮下点滴
⑤コメント 夜は療法食の缶詰を完食してくれており、
消化器症状も認められてはいません。
このまま安定していくか見ていきます。
3671
①状態 術後として一般的
②食事
③本日の検査 血液検査 レントゲン検査
④本日の治療 内視鏡下異物摘出
抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
制吐剤/マロピタント注射/1日1回
制酸剤/ファモチジン注射/1日1回
術中点滴/ソルラクト
⑤コメント 内視鏡下で胃内異物摘出は無事終了しました。
麻酔からの覚醒も問題はありません。
明日退院予定です。