当院ではご家族の安心と病気に対するご理解のため、入院しているワンちゃんネコちゃんの様子や治療内容などをHP上で公開しております。 なかなかご面会に来られない方、お話しする時間の取れない方も安心です。

※ ご希望が無ければ非公開です。
※ 個人情報の公開はしておりません。

3347

①状態      入院時と同様
②食事      一般食
③本日の検査   血液検査
④本日の治療   抗生剤/セファレキシン内服/午後1回
⑤コメント    明日の裂傷縫合に備えて抗生剤の投薬を行なっております。

1761-03

①状態      昨日と同様
②食事      一般食
③本日の検査   
④本日の治療   
⑤コメント    今日もしっかりご飯を食べてくれております。
         運動したそうではありますが、安静をキープできております。

2142

①状態      昨日より悪化
②食事      一般食
③本日の検査   血液検査 超音波検査
④本日の治療   抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
         制吐剤/マロピタント注射/1日1回
         強肝剤/グルタチオン注射/1日2回
            /チオクト酸注射/1日2回
         止瀉剤/硫酸ベルベリン注射/1日2回
         鎮痙剤/ブチルスコポラミン注射/午後1回
         24時間点滴/リンゲル液/グリチルリチン酸添加
⑤コメント    ご面会時お話しした通り、肝臓の数値がかなり上昇しているため
         治療を追加しております。
         下痢がひどく、元気もかなり落ちているため、
         容態の変化に注意して治療を進めていきます。

1877-02

①状態      昨日と同様
②食事      一般食
③本日の検査   
④本日の治療   抗生剤/セファゾリン注射/午前1回
            /オルビフロキサシン注射/1日1回
         止瀉剤/硫酸ベルベリン注射/1日2回
         鎮痙剤/ブチルスコポラミン注射/午後1回
         整腸剤内服/1日2回
         鎮痛剤/フェンタニルパッチ貼付
         24時間点滴/リンゲル液/カリウム添加
⑤コメント    下痢がかなりひどいため、治療薬を追加しております。
         ただ、それ以外の体調全般は良好で、
         元気はありご飯もしっかり完食してくれております。

3397

①状態     昨日と同様
②食事     一般食
③本日の検査  血液検査
④本日の治療  抗生剤/エンロフロキサシン注射/1日1回
        強心剤/ピモベンダン内服/1日2回
        血管拡張剤/べナゼプリル内服/午前中1回   
        利尿剤/トラセミド内服/午前中1回
⑤コメント   血液検査上、薬による影響は
        認められておりません。
        食欲もあるため、引き続き様子を見て行きます。

2142

①状態      ご面会時と同様
②食事      
③本日の検査   血液検査 レントゲン検査 超音波検査
④本日の治療   抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
         制吐剤/マロピタント注射/1日1回
         強肝剤/グルタチオン注射/1日2回
            /チオクト酸注射/1日2回
         24時間点滴/リンゲル/メトクロプラミド添加
⑤コメント    胃腸炎として治療を開始しております。
         夕方にかけて活動性には改善が認められております。
 

3829

①状態      術後として一般的
②食事       
③本日の検査    
④本日の治療   精巣摘出術 
         乳歯抜歯
         抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
         鎮痛剤/ロベナコキシブ注射/1日1回
            /ブプレノルフィン注射/午後1回
⑤コメント    手術は無事に終了しております。
         麻酔からも醒め、今はお部屋でゆっくりしてくれています。
         問題なければ、明日退院となります。

3405

①状態      昨日と同様
②食事      一般食
③本日の検査   超音波検査
④本日の治療   抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
         制吐剤/マロピタント注射/1日1回
         制酸剤/ファモチジン注射/1日1回
         24時間点滴/ソルデム3液/メトクロプラミド添加
⑤コメント    超音波検査上、胃内容物の貯留は無くなっており、
         院内にて嘔吐などの症状も認められておりません。
         食欲もあるため、このまま様子を見ていきます。

1761-03

①状態      昨日と同様
②食事      一般食
③本日の検査   
④本日の治療   
⑤コメント    食欲は変わらず認められています。
         お部屋で安静にしてくれていますが、
         元気が有り余っている様です。

1877-02

①状態      昨日と同様
②食事      一般食
③本日の検査   血液検査
④本日の治療   抗生剤/セファゾリン注射/1日2回
         止瀉剤/硫酸ベルベリン注射/1日2回
         整腸剤内服/1日2回
         鎮痛剤/ロベナコキシブ注射/1日1回
            /フェンタニルパッチ貼付
         24時間点滴/リンゲル液/カリウム添加
⑤コメント    下痢が認められるため、薬を追加し様子を見ていますが、
         血液検査上、麻酔による影響等は認められず、
         食欲もあります。