①状態 昨日と同様
②食事 腎臓食
③本日の検査 血液検査
④本日の治療 抗生剤/オルビフロキサシン注射/1日1回
/アンピシリン・スルバクタム注射/午前1回
/セファゾリン注射/午後1回
強肝剤/チオクト酸注射/1日2回
制吐剤/マロピタント注射/1日1回
強心薬/ピモベンダン内服、注射/1日2回
鉄剤/デキストラン鉄注射/1日1回
血管拡張剤/硝酸イソソルビド内服/午前1回
/べナゼプリル内服/午前1回
24時間点滴/デノサリン液/ドパミン/ドブタミン添加
酸素室管理
⑤コメント ご飯は自分から食べてくれていて、呼吸状態も昨日とお変わりないですが
血液検査上、腎臓の数値が上昇しているため、
点滴を続けながら様子を見て行きます。
日: 2025年10月21日
1531
①状態 昨日と同様
②食事 療法食
③本日の検査
④本日の治療 抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
制吐剤/マロピタント注射/1日1回
鉄剤/デキストラン鉄注射/1日1回
腎臓保護剤/イパキチン内服/1日2回
24時間点滴/デノサリン液/ドパミン/グリチルリチン酸添加
⑤コメント 昨日と変わらず食欲はあるため、
点滴による治療を続け、明日以降に血液検査を行います。