①状態 昨日と同様
②食事 ドライ
③本日の検査
④本日の治療 抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
⑤コメント 院内でも食事をよく食べ、元気にしています。
明日退院予定です。
カテゴリー: 未分類
607-03
①状態 術後として一般的
②食事
③本日の検査
④本日の治療 精巣摘出術 歯石除去
抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
鎮痛剤/ロベナコキシブ注射/1日1回
⑤コメント 無事手術と歯の処置は終了しました。
今は部屋で大人しくしてくれています。
2521
①状態 術後として一般的
②食事
③本日の検査
④本日の治療 卵巣子宮摘出術
抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
鎮痛剤/ロベナコキシブ注射/1日1回
⑤コメント 無事に手術は終了致しました。
現在、部屋の中で落ち着いています。
1087
①状態 昨日と同様
②食事 ウェットフード
③本日の検査 血液検査
④本日の治療 血管拡張薬/イソソルビド内服/1日2回
強心薬/ピモベンダン内服/1日2回
/テモカプリル内服/1日2回
⑤コメント 現在、利尿剤が無い状態でも肺水腫の臨床症状は認められません。
腎臓の値も安定しています。
1087
①状態 昨日と同様
②食事 ウェットフード
③本日の検査 血液検査
④本日の治療 血管拡張薬/イソソルビド内服/1日2回
強心薬/ピモベンダン内服/1日2回
/テモカプリル内服/1日2回
日中点滴/ソルデム3/ドーパミン
⑤コメント 日中のみ点滴を行いました。
明日再度血液検査をして腎臓の状態を確認します。
2609
①状態 昨日と同様
②食事 缶詰 ドライフード
③本日の検査
④本日の治療 抗生剤/セファゾリン注射/1日2回
/エンロフロキサシン注射/1日1回
鎮痛剤/ロベナコキシブ注射/1日1回
/ブプレノルフィン注射/1日2回
止血剤/カルバゾクロムスルホン酸注射/1日2回
/トラネキサム酸注射/1日2回
鉄剤/プロラクト鉄注射/1日1回
⑤コメント 食欲もまずまずで傷口も落ち着いています。
イレギュラーなことがなければ明日退院を予定しております。
1087
①状態 昨日と同様
②食事 ウェットフード
③本日の検査 血液検査
④本日の治療 利尿剤/フロセミド内服/1日1回
血管拡張薬/イソソルビド内服/1日2回
強心薬/ピモベンダン内服/1日2回
/テモカプリル内服/1日2回
点滴/ソルデム3/ドーパミン
⑤コメント 残念ながら今の内用薬は腎臓に負担があるようなので薬を再考します。
2609
①状態 昨日より良化
②食事 缶詰 ドライフード
③本日の検査 血液検査
④本日の治療 抗生剤/セファゾリン注射/1日2回
/エンロフロキサシン注射/1日1回
鎮痛剤/ロベナコキシブ注射/1日1回
/ブプレノルフィン注射/1日2回
止血剤/カルバゾクロムスルホン酸注射/1日2回
/トラネキサム酸注射/1日2回
鉄剤/プロラクト鉄注射/1日1回
日中点滴/ソルデム3
⑤コメント 術後の麻酔の影響は問題ない様子です。食欲も十分有りますので、
明日の体調次第ですが、明後日夕刻の退院を予定しています。
1087
①状態 昨日と同様
②食事 ウェットフード
③本日の検査 血液検査 レントゲン検査
④本日の治療 利尿剤/フロセミド内服/1日2回
抗生剤/セフォベジン注射/1回
血管拡張薬/イソソルビド内服/1日2回
強心薬/ピモベンダン内服/1日2回
/テモカプリル内服/1日2回
⑤コメント 本日より内用薬のみでの入院管理を開始しています。
食欲も変わらず、容態も安定しています。
1087
①状態 昨日と同様
②食事 ウェットフード
③本日の検査
④本日の治療 24時間点滴/ソルデム3/ドパミン添加/ドブタミン添加
血管拡張薬/カルペリチド持続点滴
利尿剤/フロセミド注射/1日2回
抗生剤/セファゾリン注射/1日2回
気管拡張剤/ジプロフィリン注射/1日2回
血管拡張薬/イソソルビド内服/1日2回
強心薬/ピモベンダン内服/1日2回
/テモカプリル内服/1日2回
⑤コメント 食欲もあり、状態は落ち着いているので、
退院を視野に入れた治療を考えています。