①状態 昨日より良化
②食事 流動食
③本日の検査 血液検査
④本日の治療 24時間点滴/デノサリン/カリウム添加
消炎剤/プレドニゾロン注射/1日1回
抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
利尿剤/フロセミド注射/1日2回
強心剤/ピモベンダン内服/1日2回
/ペナゼプリル内服/1日1回
整腸剤/
⑤コメント 血液検査結果、状態は平衡状態を維持していますが、
頻回の下痢が認められます。対症療法で様子を見ます。
カテゴリー: 未分類
726
①状態 昨日と同様
②食事 缶
③本日の検査 血液検査 レントゲン検査
④本日の治療 抗生剤/アモキシシリン内服/1日2回
消炎剤/プレドニゾロン内服/1日1回
ビタミンB製剤/オクトチアミン内服/1日2回
⑤コメント MRI撮像用の検査を行いました。
明日の退院の際、詳細を説明します。
444
①状態 昨日より良化
②食事 流動食
③本日の検査 血液検査
④本日の治療 24時間点滴/デノサリン/カリウム添加
アルブミン製剤/持続点滴
抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
利尿剤/フロセミド注射/1日2回
強心剤/ピモベンダン内服/午後
/ペナゼプリル内服/午後
⑤コメント 低血糖や低アルブミンは補正できています。
心臓に関しては根本的な治療は難しいため、
和らげる様な治療を行っています。
726
①状態 昨日と同様
②食事 缶
③本日の検査
④本日の治療 抗生剤/アモキシシリン内服/1日2回
消炎剤/プレドニゾロン内服/1日1回
ビタミンB剤/オクトチアミン内服/1日2回
⑤コメント 薬をすべて内服薬に切り替えました。
MRI検査に向けて明日、血液検査とレントゲン検査を行います。
726
①状態 昨日と同様
②食事 缶
③本日の検査
④本日の治療 抗生剤/アンピシリン注射/午前
/アモキシシリン内服/午後
点眼薬/ロメフロキサシン点眼/1日3回
消炎剤/プレドニゾロン注射/1日1回
ビタミンB剤/オクトチアミン内服/午後
⑤コメント 体調は良好です。
3日後の退院を予定しております。
382
①状態 昨日と同様
②食事 缶
③本日の検査
④本日の治療 24時間点滴/ソルデム3/グリチルリチン酸添加/ビタミンB群添加
抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
消炎剤/プレドニゾロン注射/1日1回
⑤コメント 体調に大きな変化はありません。
明日退院予定です。
382
①状態 昨日と同様
②食事 缶
③本日の検査
④本日の治療 24時間点滴/ソルデム3/グリチルリチン酸添加/ビタミンB群添加
抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
消炎剤/プレドニゾロン注射/1日1回
⑤コメント 症状は依然認められますが、食欲は認められます。
3日間の治療経過で今後の治療方針を判断しようと考えています。
726
①状態 昨日と同様
②食事 缶
③本日の検査
④本日の治療 抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
点眼薬/ロメフロキサシン点眼/1日3回
制吐剤/マロピタント注射/1日1回
/クロルフェニラミンマレイン酸塩注射/1日1回
消炎剤/プレドニゾロン注射/1日1回
⑤コメント 食事もしっかり摂れているため、輸液は休止しました。
退院に向けての治療に切り替えていきます。
1557-02
①状態 昨日と同様
②食事 缶
③本日の検査
④本日の治療 抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
⑤コメント 食事もしっかり摂れており、元気にしています。
明日退院予定です。
726
①状態 昨日より良化
②食事 缶
③本日の検査
④本日の治療 24時間点滴/ソルデム3/ビタミンB群添加
抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
制吐剤/マロピタント注射/午後
/クロルフェニラミンマレイン酸塩注射/1日2回
消炎剤/プレドニゾロン注射/午前
⑤コメント 斜頸や眼球振盪などの症状は改善傾向です。
引き続き同治療を継続し、様子を見ていきます。