カテゴリー: 未分類

3032

①状態      昨日と同様
②食事      療法食
③本日の検査   
④本日の治療   抗生剤/セファゾリン注射/1日2回
         鎮痛剤/フェンタニルパッチ貼付
            /ロベナコキシブ注射/1日1回
         抗痙攣剤/ゾニサミド内服/1日2回
             /フェノバルビタール内服/1日2回
         日中点滴/リンゲル液/ビタミンB/カリウム添加
         アイシング
⑤コメント    本日夕方もしっかりご飯を食べてくれています。
         もうしばらくは安静状態で様子を見ますが、
         本人は動きたくてしようがない様子で元気にしてくれています。

3032

①状態      術後一般的
②食事      療法食
③本日の検査   血液検査
④本日の治療   抗生剤/セファゾリン注射/1日2回
         鎮痛剤/フェンタニルパッチ貼付
            /ロベナコキシブ注射/1日1回
         抗痙攣剤/ゾニサミド内服/1日2回
             /フェノバルビタール内服/1日2回
         24時間点滴/リンゲル液/ビタミンB/カリウム添加
         アイシング
⑤コメント    血液検査上、麻酔による影響は認められません。
         数日は安静に努めながら様子を見ていきます。

979

①状態      昨日より良化
②食事      療養食
③本日の検査   血液検査
④本日の治療   抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
         制吐剤/マロピタント注射/1日1回
         強肝剤/グルタチオン注射/1日2回
         平滑筋弛緩剤/ブチルスコポラミン注射/1日2回
         肝機能改善剤注射/1日2回
         日中点滴/リンゲル液/カリウム添加
                     /グリチルリチン酸添加
⑤コメント    本日も嘔吐は認められず、食欲はある様子です。
         血液検査上も肝臓の数値は低下傾向ですので、
         現治療を継続しながら様子を見ます。

979

①状態      昨日と同様
②食事      療養食
③本日の検査   
④本日の治療   抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
         制吐剤/マロピタント注射/1日1回
         強肝剤/グルタチオン注射/1日2回
         平滑筋弛緩剤/ブチルスコポラミン注射/1日2回
         肝機能改善剤注射/1日2回
         24時間点滴/リンゲル液/カリウム添加
                     /グリチルリチン酸添加
⑤コメント    本日は嘔吐等の症状は認められておりません。
         午後より少量から食事を開始して様子を見る予定です。

979

①状態      入院時と同様
②食事     
③本日の検査   血液検査 超音波検査 レントゲン検査
④本日の治療   抗生剤/アンピシリン注射/午後1回
         制吐剤/マロピタント注射/1日1回
         強肝剤/グルタチオン注射/午後1回
         平滑筋弛緩剤/ブチルスコポラミン注射/午前1回
         肝機能改善剤注射/1日2回
         24時間点滴/リンゲル液/カリウム添加
                     /グリチルリチン酸添加
⑤コメント    胆道閉塞として内科治療を開始しております。
         現在のところ院内での嘔吐は認められておりません。

2750

①状態     昨日と同様
②食事     一般食
③本日の検査  
④本日の治療  抗生剤/セファレキシン内服/1日2回
        整腸剤内服/1日2回
⑤コメント   本日も体調は問題なくお部屋で安静にしています。
        明日退院予定です。

3522

①状態     術後一般的
②食事     
③本日の検査  
④本日の治療  脱肛整復
        抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
⑤コメント   手術は無事終了しました。
        現在は麻酔から覚め大人しくしています。
        明日退院予定です。

164

①状態       入院時と同様
②食事       腎臓食
③本日の検査    血液検査 
④本日の治療    抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
         制吐剤/マロピタント注射/1日1回
         強心剤/ピモベンダン注射/1日2回         
         24時間点滴/デノサリン/ドパミン添加
⑤コメント    腎不全に対する治療を開始しています。

2750

①状態     昨日と同様
②食事     一般食
③本日の検査  超音波検査
④本日の治療  抗生剤/セファゾリン注射/午前1回
           /セファレキシン内服/午後1回
        鎮痛剤/ロベナコキシブ注射/1日1回
        整腸剤内服/午後1回
⑤コメント   食欲は変わらずあり、
        超音波上、腹水の貯留等の異常も認められないため、
        午後からはお薬を内服薬に切り替え様子を見ていきます。

2750

①状態     昨日と同様
②食事     一般食
③本日の検査  
④本日の治療  抗生剤/セファゾリン注射/1日2回
        鎮痛剤/ロベナコキシブ注射/1日1回
        止血剤/カルバゾクロムスルホン酸注射/1日2回
           /トラネキサム酸注射/1日2回 
        日中点滴/リンゲル液/カリウム添加
⑤コメント   食欲もあり、術創も問題はないと思われます。
        もう少し内科治療を行なっていきますが想定より状態が良いので
        最短で12/28退院を考えています。