カテゴリー: 未分類

3323-03

①状態      術後として一般的
②食事      
③本日の検査   
④本日の治療   子宮卵巣摘出術
         抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
         鎮痛剤/ロベナコキシブ注射/1日1回
            /ブプレノルフィン注射/1日2回
         術中点滴/ソルラクト液
⑤コメント    手術は無事に終了致しました。
         現在は麻酔から醒め、お部屋で大人しくしています。

2402

①状態      昨日と同様
②食事      療法食
③本日の検査   血液検査
         利尿剤/トラセミド内服/1日2回
         強心剤/ピモベンダン内服/1日2回
         血小板凝集抑制剤/アスピリン内服/1日1回
         腎臓保護剤/1日2回
⑤コメント    呼吸状態は安定しており、
         腎数値に関しても上げ止まってくれているため、
         このまま同薬用量で様子を見ます。

3010

①状態      昨日と同様
②食事      療法食
③本日の検査   血液検査
④本日の治療   抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
         制吐剤/マロピタント注射/1日1回
         24時間点滴/ソルデム3液
               /カリウム添加
⑤コメント    入院後、嘔吐は認められていません。
         また、血液検査上、腎数値は緩徐に低下していますが依然高値のため
         引き続き治療を継続します。

3720

①状態      昨日と同様
②食事      療法食
③本日の検査   血液検査
④本日の治療   抗生剤/セファゾリン注射/1日3回
         制吐剤/マロピタント注射/1日1回
         止血剤/トラネキサム酸注射/1日2回
         鎮痛剤/フェンタニルパッチ
         24時間点滴/ソルデム3
         尿道カテーテル
         腹腔内ドレーン
⑤コメント    術後間も無いためか、食欲は認められていません。
         しかし、血液検査上、腎数値は低下しており、
         カテーテルより排尿も出来ているため同治療で様子を見ていきます。

3720

①状態      術後一般的
②食事       
③本日の検査   血液検査 超音波検査 レントゲン検査
④本日の治療   抗生剤/セファゾリン注射/1日3回
         制吐剤/マロピタント注射/1日1回
         止血剤/トラネキサム酸注射/1日2回
         鎮痛剤/フェンタニル持続点滴
         24時間点滴/ソルデム3
         尿道カテーテル
         腹腔内ドレーン
         保温管理
         膀胱破裂整復術
⑤コメント    手術は終了しました。
         今後はカテーテルにて排尿を管理して行きます。

3010

①状態      入院時と同様
②食事      
③本日の検査   血液検査 レントゲン検査
④本日の治療   抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
         制吐剤/マロピタント注射/1日1回
         24時間点滴/ソルデム3液
               /カリウム添加
⑤コメント    腎不全に対し治療を開始しています。

2402

①状態      昨日と同様
②食事      療法食
③本日の検査   血液検査
         利尿剤/トラセミド内服/1日2回
         強心剤/ピモベンダン注内服/1日2回
         血小板凝集抑制剤/アスピリン内服/1日1回
         腎臓保護剤/午後1回
⑤コメント    腎臓の値は上昇傾向にあるため、内服を追加して経過を追います。
         本日は食べてはいますが、食いつきは悪いようです。 
         
         

3720

①状態      入院時と同様
②食事       
③本日の検査   血液検査 超音波検査 レントゲン検査 造影検査
④本日の治療   抗生剤/セファゾリン注射/1日2回
         制吐剤/マロピタント注射/1日1回
         止血剤/トラネキサム酸注射/1日2回
         24時間点滴/ソルデム3
         尿道カテーテル
         腹腔内ドレーン
         保温管理
⑤コメント    腹腔内の尿を抜去しつつ、手術に備え、体調を整えています。

         
         

3030

①状態      術後として一般的
②食事       
③本日の検査    
④本日の治療   精巣摘出術
         抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
         鎮痛剤/ロベナコキシブ注射/1日1回
⑤コメント    手術は無事に終了致しました。
         現在は麻酔から醒め、お部屋で大人しくしています。
         明日退院予定です。

2402

①状態      昨日と同様
②食事      療法食
③本日の検査   血液検査
④本日の治療   抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
         気管支拡張剤/ジプロフィリン注射/1日2回
         利尿剤/トラセミド内服/1日2回
         強心剤/ピモベンダン注内服/1日2回
         制吐剤/マロピタント注射/1日1回
         血小板凝集抑制剤/アスピリン内服/1日1回
         日中点滴/ソルデム3液/ドパミン添加
                      /ドブタミン添加
⑤コメント    腎数値は上昇したものの、許容範囲内です。
         食欲も変わらない様子ですので、
         このまま同治療を行なって行きます。