①状態 昨日と同様
②食事 一般食
③本日の検査
④本日の治療 抗生剤/セファゾリン注射/1日2回
制吐剤/マロピタント注射/1日1回
鎮痛剤/ブプレノルフィン注射/1日2回
/ロベナコキシブ注射/1日1回
アイシング
バンテージ交換
24時間点滴/ソルデム3液
⑤コメント 本日も食欲は出ないようですが、
それ以外は問題なさそうです。
引き続き術創の管理を行なっていきます。
当院ではご家族の安心と病気に対するご理解のため、入院しているワンちゃんネコちゃんの様子や治療内容などをHP上で公開しております。 なかなかご面会に来られない方、お話しする時間の取れない方も安心です。
※ ご希望が無ければ非公開です。
※ 個人情報の公開はしておりません。
2300-02
①状態 昨日と同様
②食事 一般食
③本日の検査 超音波検査 尿検査
④本日の治療 抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
/エンロフロキサシン注射/1日1回
消炎剤/ロベナコキシブ注射/1日1回
制吐剤/マロピタント注射/1日1回
24時間点滴/ソルデム3液
⑤コメント 夕方は食欲が出ないようなので、もうしばらくは容態の変化に注意しつつ
様子を見ていきます。
1099-03
①状態 術後として一般的
②食事 一般食
③本日の検査 血液検査
④本日の治療 抗生剤/セファゾリン注射/1日2回
制吐剤/マロピタント注射/1日1回
鎮痛剤/ブプレノルフィン注射/1日2回
/ロベナコキシブ注射/1日1回
アイシング
バンテージ交換
日中点滴/ソルデム3液
⑤コメント ご飯は食べる様子がありませんが、本人の元気はありそうです。
しばらくは安静の上こまめに包帯交換をして術部の経過を観察します。
2300-02
①状態 入院時と同様
②食事 一般食
③本日の検査 血液検査
④本日の治療 抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
制吐剤/マロピタント注射/1日1回
24時間点滴/ソルデム3液
⑤コメント 元気消失・食欲不振に対して治療を開始しております。
夕ご飯は完食してくれており、熱も少しだけ下がっておりますので、
引き続き容態の変化に注意しつつ同治療で様子を見ていきます。
2660
①状態 昨日より良化
②食事 缶
③本日の検査
④本日の治療 抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
制吐剤/マロピタント注射/1日1回
瀉下剤/流動パラフィン内服/午前1回
整腸剤/1日1回
⑤コメント ご飯は少しずつ食べ始めてくれており、
その後も嘔吐は認められておりません。
2660
①状態 昨日と同様
②食事 缶 ちゅーる
③本日の検査
④本日の治療 抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
制吐剤/マロピタント注射/1日1回
瀉下剤/流動パラフィン内服/1日2回
⑤コメント 本日も嘔吐は認められておりません。
しかし、食欲自体もあまりないようなので、
引き続き状態の変化に留意しつつ内科治療を行なっていきます。
2476
①状態 入院時と同様
②食事
③本日の検査
④本日の治療 体表腫瘤摘出
抗生剤/セファゾリン注射/1日2回
日中点滴/リンゲル液/カリウム添加
⑤コメント 手術は無事終了しました。
摘出した組織は病理検査センターに提出します。
明日退院予定です。
2660
①状態 入院時と同様
②食事 療養食
③本日の検査 血液検査 レントゲン検査
④本日の治療 抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
制吐剤/マロピタント注射/1日1回
瀉下剤/流動パラフィン内服/1日2回
⑤コメント 頻回の嘔吐、食欲不振に対し治療を開始しております。
入院してからは嘔吐は認められておりません。
3552
①状態 昨日と同様
②食事 一般食
③本日の検査
④本日の治療 鉄剤内服/1日2回
リハビリ
⑤コメント 昨日よりも歩ける距離が延びてきております。
食欲も変わらず旺盛なため、このまま安定していれば
明日の退院を考えております。
3488
①状態 昨日と同様
②食事 一般食
③本日の検査
④本日の治療 抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
⑤コメント 緊張のためかあまり食はすすまない様子ですが
傷口は問題ありません。
明日退院予定です。