日: 2025年5月8日

1919

①状態      昨日と同様
②食事      療法食
③本日の検査   血液検査 クロスマッチ試験
④本日の治療   抗生剤/セファゾリン注射/1日2回
         止瀉剤/硫酸ベルベリン注射/1日2回
         鎮痙剤/ブチルスコポラミン注射/1日2回
         強肝剤/チオクト酸注射/1日2回
         抗炎症剤/プレドニゾロン注射/1日1回 
         止血剤/トランサミン注射/1日2回
         鉄剤/デキストラン鉄注射/1日1回
         整腸剤内服/1日2回
         24時間点滴/デノサリン液/カリウム/ドパミン添加
⑤コメント    血液検査上、腎臓の数値は依然高値を示しているため、
         状態に合わせて点滴の内容などを変更しながら
         治療を行なっております。