日: 2025年5月7日

1919

①状態      昨日と同様
②食事      療法食
③本日の検査   血液検査
④本日の治療   抗生剤/セファゾリン注射/1日2回
         止瀉剤/硫酸ベルベリン注射/1日2回
         鎮痙剤/ブチルスコポラミン注射/1日2回
         強肝剤/チオクト酸注射/1日2回
         整腸剤内服/1日2回
         24時間点滴/リンゲル液/カリウム/ドパミン/グリチルリチン酸添加
⑤コメント    反応は認められるものの、上手く立ち上がれないようです。
         腎臓の数値も上昇傾向なため、
         引き続き容態の変化に注意しながら対症治療を行なっていきます。

2439

①状態      術後として一般的
②食事      
③本日の検査   骨生検
④本日の治療   鎮痛剤/グラピプラント内服/1日1回
         消炎剤/ジフルプレドナート点眼/午後2回
         抗生剤/ロメフロキサシン点眼/午後2回
         抗生剤/セファゾリン注射/1日2回
⑤コメント    処置は予定通り終了し、麻酔からの覚醒も問題ありません。
         明日退院予定です。

4061

①状態      術後として一般的
②食事      
③本日の検査   
④本日の治療   精巣摘出術
         抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
         鎮痛剤/ロベナコキシブ注射/1日1回
            /ブプレノルフィン注射/1日1回
⑤コメント    手術は無事終了し、麻酔からの覚醒も問題ありません。
         明日退院予定です。