当院ではご家族の安心と病気に対するご理解のため、入院しているワンちゃんネコちゃんの様子や治療内容などをHP上で公開しております。 なかなかご面会に来られない方、お話しする時間の取れない方も安心です。

※ ご希望が無ければ非公開です。
※ 個人情報の公開はしておりません。

2130

①状態      昨日と同様
②食事      ドライフード
③本日の検査   
④本日の治療   抗生剤/アンピシリン注射/1日2回       
⑤コメント 傷口に大きな問題はないようです。
         食事も手からあげると食べてくれました。明日退院予定です。

2310

①状態      術後として一般的
②食事      
③本日の検査   
④本日の治療   抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
          鎮痛剤/メロキシカム注射/1日1回
          卵巣子宮摘出術 
          乳歯抜歯  
⑤コメント    無事に手術は終了しました。
        現在部屋で大人しくしています。

245

①状態      入院時と同様
②食事      
③本日の検査   
④本日の治療   抗生剤/セファゾリン注射/1日2回
            /エンロフロキサシン注射/1日1回
         24時間点滴/ソルデム3/ドパミン添加
         子宮卵巣摘出術
⑤コメント    現在は内科で対症治療しています。
         診察が終了次第、子宮蓄膿症の手術を開始します。

2275

①状態      術後として一般的
②食事      ドライ
③本日の検査   
④本日の治療   抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
          鎮痛剤/メロキシカム注射/1日1回  
⑤コメント    食事はあまり進まないようです。明日の朝食は缶詰等に替えてみます。
         明日退院予定です。

         

569

①状態      昨日と同様
②食事      ドライ
③本日の検査   
④本日の治療   抗生剤/アンピシリン内服/1日2回
         消炎剤/プレドニゾロン注射/1日1回
         制酸剤/ファモチジン注射/1日1回
⑤コメント    歩行状態は安定しています。
        明日退院予定です。

96

①状態      昨日より良化
②食事      腎臓食缶詰
③本日の検査   血液検査
④本日の治療   抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
         制吐剤/マロピタント注射/1日1回
         24時間点滴/ソルラクト/ドパミン添加
⑤コメント    腎臓の値は若干ですが良化しています。
         BUN27.5 CRE2.0 K3.0 P5.6 です。
         明日退院を含めた今後のことについて
         ご相談したいと考えております。

2275

①状態      術後として一般的
②食事      
③本日の検査   
④本日の治療   抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
          鎮痛剤/メロキシカム注射/1日1回
          卵巣子宮摘出術   
⑤コメント    無事に手術は終了しました。
         明日より低分子プロテインをあげていきます。

569

①状態      昨日と同様
②食事      ドライ
③本日の検査   
④本日の治療   抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
         消炎剤/プレドニゾロン注射/1日1回
         制酸剤/ファモチジン注射/1日1回
         点滴/ソルデム3/ビタミンB添加
⑤コメント    椎間板ヘルニア急性期をこしたと思われるので点滴を止めて治療します。
        安静にして19日に退院予定です。

96

①状態      昨日より良化
②食事      腎臓食缶詰
③本日の検査   血液検査
④本日の治療   抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
         制吐剤/マロピタント注射/1日1回
         24時間点滴/デノサリン/ドパミン添加
⑤コメント    検査値は劇的に良化しています。
         BUN39,9 CRE2.2 K3.0 P6.8 です。
         安定感がないですが腎臓の機能は持ち直してきています。
         維持できるかが鍵になっていきます。

569

①状態      昨日より良化
②食事      ドライ
③本日の検査   
④本日の治療   抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
         消炎剤/プレドニゾロン注射/1日1回
         制酸剤/ファモチジン注射/1日1回
         24時間点滴/ソルデム3/ビタミンB添加
⑤コメント    部屋に近づくと立ち上がって近づいてきますが
         安静を優先しています。食事もしっかり取っています。