①状態 術後として一般的
②食事
③本日の検査
④本日の治療 皮膚腫瘤摘出術、スケーリング
抗生剤/セファゾリン注射/午後1回
鎮痛剤/ロベナコキシブ注射/1日1回
強心剤/ピモベンダン内服/午後1回
血管拡張剤/テモカプリル内服/午後1回
⑤コメント 手術は無事に終了しております。
ただ、お電話でお伝えした通り、覚醒後の動きが今ひとつなため
明日まで体調の変化を慎重に見ていきます。
日: 2025年9月10日
4226
①状態 入院時よりやや良化
②食事 ちゅーる
③本日の検査 血液検査 超音波検査
④本日の治療 抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
強肝剤/グルタチオン注射/1日2回
/チオクト酸注射/1日2日
制吐剤/マロピタント注射/1日1回
24時間点滴/リンゲル液/カリウム/グリチルリチン/塩酸メトクロプラミド添加
⑤コメント 黄疸に対し精査・治療を開始しております。
現状めぼしい病変は認められません。
ただ、夕方自分からちゅーるを食べてくれております。