①状態 術後として一般的
②食事
③本日の検査
④本日の治療 皮膚腫瘤摘出術、スケーリング
抗生剤/セファゾリン注射/午後1回
鎮痛剤/ロベナコキシブ注射/1日1回
強心剤/ピモベンダン内服/午後1回
血管拡張剤/テモカプリル内服/午後1回
⑤コメント 手術は無事に終了しております。
ただ、お電話でお伝えした通り、覚醒後の動きが今ひとつなため
明日まで体調の変化を慎重に見ていきます。
月: 2025年9月
4226
①状態 入院時よりやや良化
②食事 ちゅーる
③本日の検査 血液検査 超音波検査
④本日の治療 抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
強肝剤/グルタチオン注射/1日2回
/チオクト酸注射/1日2日
制吐剤/マロピタント注射/1日1回
24時間点滴/リンゲル液/カリウム/グリチルリチン/塩酸メトクロプラミド添加
⑤コメント 黄疸に対し精査・治療を開始しております。
現状めぼしい病変は認められません。
ただ、夕方自分からちゅーるを食べてくれております。
2993
①状態 昨日と同様
②食事 療法食
③本日の検査
④本日の治療 抗生剤/アンピシリン注射/午前1回
⑤コメント 食欲は変わらずあり、
カテーテル抜去後も自力排尿はできている様子です。
このまま安定しているようであれば、明日退院予定です。
1578
①状態 昨日と同様
②食事 一般食
③本日の検査
④本日の治療 抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
鎮痛剤/ロベナコキシブ注射/1日1回
⑤コメント 食欲もあり、傷口も問題ありません。
明日退院予定です。
1578
①状態 術後として一般的
②食事
③本日の検査
④本日の治療 卵巣子宮摘出術 乳歯抜歯
抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
鎮痛剤/ロベナコキシブ注射/1日1回
/ブプレノルフィン注射/午後1回
術中点滴/ソルラクト液
⑤コメント 手術は無事終了しております。
麻酔からの覚めもよく、今はお部屋でゆっくり過ごしております。
2993
①状態 昨日と同様
②食事 療法食
③本日の検査 尿検査
④本日の治療 抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
24時間点滴/ソルデム3
尿道カテーテル設置
⑤コメント 引き続きカテーテルで尿を回収しています。
明日洗浄してからカテーテルを抜去し、
自力で排尿可能か確かめる予定です。
2993
①状態 昨日と同様
②食事 療法食
③本日の検査 尿検査
④本日の治療 抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
食欲増進剤/ジアゼパム注射/午前1回
24時間点滴/ソルデム3
尿道カテーテル設置
⑤コメント カテーテルからの排尿はできており、
ご飯も療法食を食べ始めてくれていますが
尿の性状はまだ改善していないため、
引き続き治療を行なっていきます。
505-02
①状態 入院時と同様
②食事 療法食
③本日の検査 血液検査
④本日の治療 抗生剤/アンピシリン注射/午後1回
制吐剤/マロピタント注射/1日1回
止瀉剤/硫酸ベルベリン注射/午後1回
/ブチルスコポラミン注射/午後1回
24時間点滴/リンゲル液/グリチルリチン酸
/カリウム/ドパミン添加
⑤コメント おそらく胃腸炎だと思われますが、
他の疾患の可能性も合わせて治療を開始しています。
2993
①状態 入院時と同様
②食事 療法食
③本日の検査 血液検査 尿検査 レントゲン検査
④本日の治療 尿道閉塞解除
抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
消炎剤/プレドニゾロン注射/1日1回
24時間点滴/ソルデム3
尿道カテーテル設置
⑤コメント 尿石症に対し治療を開始しております。
今のところ尿道カテーテルからの排尿は順調にできております。