①状態 術後として一般的
②食事
③本日の検査
④本日の治療 卵巣子宮摘出術 臍ヘルニア整復術
抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
鎮痛剤/ブプレノルフィン注射/午後1回
/ロベナコキシブ注射/1日1回
制吐剤/マロピタント注射/1日1回
術中点滴/ソルラクト液
⑤コメント 手術は無事終了しております。
麻酔からの醒めもよく、現在はお部屋で大人しくしてくれております。
カテゴリー: 未分類
1238-02
①状態 昨日と同様
②食事 一般食
③本日の検査 血液検査
④本日の治療 抗生剤/セファゾリン注射/1日2回
クロラムフェニコール点眼/1日3回
制吐剤/マロピタント注射/1日1回
抗炎症剤/フザプラジブNa注射/1日1回
免疫賦活剤/インターフェロン注射/1日1回
24時間点滴/ソルラクト液
保温マット
⑤コメント 腎数値は順調に低下しており、活動性も出てきていますが
食欲はまだ出ない様子です。
治療を継続し様子を見ていきます。
3782-02
①状態 昨日と同様
②食事 流動食
③本日の検査 血液検査
④本日の治療 抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
制吐剤/マロピタント注射/1日1回
強肝剤/グルタチオン注射/1日2回
/チオクト酸注射/1日2回
/ウルソデオキシコール酸内服/1日2回
/グリチルリチン酸内服/1日2回
止血剤/トランサミン注射/午前1回
/カルバゾクロムスルホン酸注射/午前1回
鉄剤/デキストラン鉄注射/1日1回
カリウム製剤/クエン酸カリウム内服/1日2回
24時間点滴/リンゲル/カリウム
/グリチルリチン酸添加
保温処置
⑤コメント 黄疸の数値は徐々に低下してきており、体温も維持できております。
引き続き治療を行います。
2015
①状態 昨日と同様
②食事 療法食
③本日の検査
④本日の治療 抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
制吐剤/マロピタント注射/1日1回
鎮痛剤/フェンタニルパッチ貼付
24時間点滴/デノサリン1液/カリウム添加
⑤コメント 食欲はあり、嘔吐等の症状も認められておりません。
このまま状態が安定していれば、明日午後の退院を検討しています。
2346
①状態 昨日と同様
②食事 療養食
③本日の検査
④本日の治療 抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
/ロメフロキサシン点眼/1日3回
制吐剤/マロピタント注射/1日1回
止瀉剤/硫酸ベルベリン注射/1日2回
腸管運動改善剤/メトクロプラミド注射/1日2回
強肝剤/チオクト酸注射/1日2回
整腸剤/1日2回
鎮痛剤/フェンタニルパッチ貼付
日中点滴/リンゲル液/カリウム添加
⑤コメント 食欲はあり、本日は良便も確認できております。
このまま調子が安定していくかどうか見ていきます。
3522
①状態 術後として一般的
②食事 一般食
③本日の検査
④本日の治療 抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
⑤コメント 食欲はあり、創口も問題ないと思われます。
明日退院予定です。
3782−02
①状態 昨日と同様
②食事 流動食
③本日の検査 血液検査
④本日の治療 抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
制吐剤/マロピタント注射/1日1回
強肝剤/グルタチオン注射/1日2回
/チオクト酸注射/1日2回
止血剤/トランサミン注射/1日2回
カルバゾクロムスルホン酸注射/1日2回
鉄剤/デキストラン鉄注射/1日1回
24時間点滴/リンゲル/カリウム
/グリチルリチン酸添加
保温処置
⑤コメント 本日も体温は安定してくれております。
黄疸の数値も下がってきてくれているので、
引き続き同治療で様子を見ます。
2015
①状態 昨日と同様
②食事 療法食
③本日の検査 血液検査
④本日の治療 抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
制吐剤/マロピタント注射/1日1回
鎮痛剤/フェンタニルパッチ貼付
24時間点滴/ソルデム3液、デノサリン1液/カリウム添加
⑤コメント 出したご飯はしっかりと完食してくれております。
このまま体調が安定してくれるか様子を見ます。
2346
①状態 昨日よりやや良化
②食事 療養食
③本日の検査 血液検査
④本日の治療 抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
/ロメフロキサシン点眼/1日3回
制吐剤/マロピタント注射/1日1回
止瀉剤/硫酸ベルベリン注射/1日2回
腸管運動改善剤/メトクロプラミド注射/1日2回
強肝剤/チオクト酸注射/1日2回
整腸剤/1日2回
鎮痛剤/フェンタニルパッチ貼付
日中点滴/リンゲル液/カリウム添加
⑤コメント 下痢は今のところ治ってており、
ご飯も変わらず食べてくれております。
引き続きもうしばらくこのままの治療で様子を見ます。
1238-02
①状態 昨日と同様
②食事 一般食
③本日の検査 血液検査
④本日の治療 抗生剤/セファゾリン注射/1日2回
クロラムフェニコール点眼/1日3回
制吐剤/マロピタント注射/1日1回
抗炎症剤/フザプラジブNa注射/1日1回
免疫賦活剤/インターフェロン注射/1日1回
24時間点滴/ソルラクト液
保温マット
⑤コメント 朝一体温が低下気味でしたので、日中加温して見ておりましたが、
夕方には適正温度まで上がってくれております。
加えて鼻水も増えてきているので、治療を追加して様子を見ております。