①状態 入院時と同様
②食事 一般食
③本日の検査 血液検査 レントゲン検査 超音波検査
④本日の治療 抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
強肝剤/グルタチオン注射/1日2回
抗てんかん剤/ゾニサミド内服/1日2回
24時間点滴/リンゲル/カリウム添加/グリチルリチン酸添加
脳圧降下剤/グリセオール点滴
⑤コメント 神経症状と急性の肝疾患に対する治療を行なっています。
午後の食事は完食しています。
カテゴリー: 未分類
606-02
①状態 昨日より良化
②食事 療法食
③本日の検査 血液検査
④本日の治療 抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
/エンロフロキサシン注射/1日1回
強肝剤/グルタチオン注射/1日2回
制吐剤/マロピタント注射/1日1回
消炎剤/プレドニゾロン内服/1日1回
副腎ホルモン剤/フルドロコルチゾン内服/1日2回
日中点滴/リンゲル液/カリウム添加
/グリチルリチン酸添加
利胆剤/ウルソデオキシコール酸内服/1日2回
/フロプロピオン内服/1日2回
⑤コメント 血液検査上、膵炎の数値は正常範囲内まで下がってくれており、
昨日同様食欲もしっかりあります。
このまま状態が安定する様であれば、退院も検討致します。
795
①状態 昨日よりやや良化
②食事 一般食
③本日の検査 血液検査
④本日の治療 抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
/エンロフロキサシン注射/1日1回
制吐剤/マロピタント注射/1日1回
強肝剤/グルタチオン注射/1日2回
/肝機能改善剤注射/1日2回
食欲増進剤内服/1回
インスリン製剤持続点滴/ヒトインスリン
24時間点滴/デノサリン液/リン酸ナトリウム添加
/カリウム添加
⑤コメント 血糖値・イオンバランス共に1日を通して安定してくれています。
この状態を維持しつつ、食欲が出てくれるのを待ちます。
795
①状態 入院時と同様
②食事
③本日の検査 血液検査
④本日の治療 抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
/エンロフロキサシン注射/1日1回
制吐剤/マロピタント注射/1日1回
肝機能改善剤/1日2回
インスリン製剤持続点滴/ヒトインスリン
24時間点滴/生理食塩水
⑤コメント 夕方のお話の通り、数値上は改善が認められますが、
予断は許さない状況です。
わずかな体調の変化にも注意して治療を行っていきます。
606-02
①状態 昨日よりやや良化
②食事 療法食
③本日の検査
④本日の治療 抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
/エンロフロキサシン注射/1日1回
強肝剤/グルタチオン注射/1日2回
制吐剤/マロピタント注射/1日1回
消炎剤/フザプラジブナトリウム注射/1日1回
/プレドニゾロン内服/1日1回
副腎ホルモン剤/フルドロコルチゾン内服/1日2回
24時間点滴/リンゲル液/カリウム添加
/グリチルリチン酸添加
利胆剤/ウルソデオキシコール酸内服/1日2回
/フロプロピオン内服/1日2回
⑤コメント 食欲が戻ってきているようで、ご飯は完食してくれているため、
内服のお薬も再開しております。
痛みや吐き気はなさそうなので、引き続き同治療で様子を見ます。
606-02
①状態 入院時と同様
②食事 療法食
③本日の検査 血液検査
④本日の治療 抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
/エンロフロキサシン注射/1日1回
強肝剤/グルタチオン注射/1日2回
制吐剤/マロピタント注射/1日1回
鎮痛剤/ブプレノルフィン注射/1日1回
消炎剤/フザプラジブナトリウム注射/1日1回
/プレドニゾロン内服/1日1回
副腎ホルモン剤/フルドロコルチゾン内服/午後1回
24時間点滴/リンゲル液/カリウム添加
/グリチルリチン酸添加
利胆剤/ウルソデオキシコール酸内服/午後1回
/フロプロピオン内服/午後1回
⑤コメント 膵炎に対する治療を開始しています。
食欲はまだあまり出ないようです。
3053-02
①状態 昨日と同様
②食事 一般食
③本日の検査
④本日の治療 抗生剤/セファゾリン注射/1日2回
エンロフロキサシン注射/1日1回
鎮痛剤/ロベナコキシブ注射/1日1回
日中点滴/ソルデム3
⑤コメント 食欲や活力も認められており、
術創も問題はありません。
継続して治療を行なっていきます。
3053-02
①状態 術後として一般的
②食事 一般食
③本日の検査 血液検査
④本日の治療 抗生剤/セファゾリン注射/1日2回
エンロフロキサシン注射/1日1回
鎮痛剤/ロベナコキシブ注射/1日1回
制吐剤/マロピタント注射/1日1回
日中点滴/ソルデム3
⑤コメント 血液検査上、麻酔の影響は大きく認められません。
食事も食べてくれております。
今後は内科療法にて経過を追っていきます。
3053-02
①状態 入院時と同様
②食事
③本日の検査 超音波検査 血液検査
④本日の治療 卵巣子宮摘出術
抗生剤/セファゾリン注射/1日2回
エンロフロキサシン注射/1日1回
鎮痛剤/ロベナコキシブ注射/1日1回
制吐剤/メトクロプラミド注射/1日2回
マロピタント注射/1日1回
24時間点滴/ソルデム3
⑤コメント 手術は無事終了しました。
麻酔からの覚醒は問題はありません。
摘出した組織は検査センターへ提出します。
1055
①状態 術後として一般的
②食事
③本日の検査
④本日の治療 歯石除去 抜歯 歯肉縫合
抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
鎮痛剤/ロベナコキシブ注射/1日1回
止血剤/トランサミン注射/1日2回
カルバゾクロムスルホン酸注射/1日2回
日中点滴/ソルラクト/ドパミン添加
⑤コメント 麻酔からの覚醒は問題はありません。
明日退院予定です。