当院ではご家族の安心と病気に対するご理解のため、入院しているワンちゃんネコちゃんの様子や治療内容などをHP上で公開しております。 なかなかご面会に来られない方、お話しする時間の取れない方も安心です。

※ ご希望が無ければ非公開です。
※ 個人情報の公開はしておりません。

2019

①状態      昨日と同様
②食事      
③本日の検査   血液検査 超音波検査
④本日の治療   抗生剤/セファゾリン注射/1日2回
            /エンロフロキサシン注射/1日1回
         制吐剤/マロピタント注射/1日1回
         強肝剤/グルタチオン注射/1日2回
         止血剤/カルバゾクロムスルホン酸Na注射/1日2回
            /トラネキサム酸注射/1日2回
            /ビタミンK注射/1日2回
         肝機能改善剤注射/1日2回
         鎮痛薬/ロベナコキシブ注射/1日1回
         24時間点滴/リンゲル液/カリウム添加
                     /グリチルリチン酸添加
⑤コメント    今のところ見た目上は落ち着いてくれておりますが、
         油断できない状況はまだしばらく続きますので、
         体調や血液、超音波検査の動向に注意していきます。

         

2019

①状態      術後としてやや悪い
②食事     
③本日の検査   血液検査 超音波検査
④本日の治療   胆嚢十二指腸吻合術

         抗生剤/セファゾリン注射/1日2回
            /エンロフロキサシン注射/1日1回
         制吐剤/マロピタント注射/1日1回
         強肝剤/グルタチオン注射/1日2回
         止血剤/ビタミンK注射/1日2回
         平滑筋弛緩剤/ブチルスコポラミン注射/午前1回
         肝機能改善剤注射/1日2回
         24時間点滴/リンゲル液/カリウム添加
                     /グリチルリチン酸添加
         鎮痛薬/フェンタニル持続点滴
            /ロベナコキシブ注射/1日1回
⑤コメント    残念ながら予測よりも厳しい状態でした。
         外科的には最大限行なったので後は回復を待つ状態です。

         

3035

①状態      昨日と同様
②食事      療法食
③本日の検査   レントゲン検査 
④本日の治療   抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
         24時間点滴/リンゲル液
⑤コメント    明日午前中に手術を判定します。

3380

①状態      昨日と同様
②食事      一般食
③本日の検査   
④本日の治療   抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
             エンロフロキサシン注射/1日1回
         制吐剤/マロピタント注射/1日1回
         消炎剤/プレドニゾロン注射/1日1回
         制酸剤/ファモチジン注射/1日1回
         24時間点滴/ソルデム3液
               /メトクロプラミド添加
⑤コメント    本日も食欲はあり、嘔吐も認められておりません。
         明日午前中に、内視鏡検査を行うか
         ご相談させて頂ければと思います。

1164-02

①状態      入院時よりやや良化
②食事      一般食
③本日の検査   血液検査 レントゲン検査 超音波検査
④本日の治療   抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
         制吐剤/マロピタント注射/1日1回
         制酸剤/ファモチジン注射/1日1回
         24時間点滴/リンゲル/カリウム添加
⑤コメント    胃腸炎として治療を開始しています。
         お預かり後、食事を食べる様子が認められるため、
         このまま安定する様であれば、早期退院も考えています。

3035

①状態      昨日と同様
②食事      療法食
③本日の検査   
④本日の治療   抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
         24時間点滴/リンゲル液
⑤コメント    変わらず、血尿は認められるものの
         食事はしっかり食べています。
         継続し治療を行い土曜日まで様子を見ていきます。

3380

①状態      昨日よりやや良化
②食事      一般食
③本日の検査   超音波検査
④本日の治療   抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
             エンロフロキサシン注射/1日1回
         制吐剤/マロピタント注射/1日1回
         消炎剤/プレドニゾロン注射/1日1回
         制酸剤/ファモチジン注射/1日1回
         24時間点滴/ソルデム3液
               /メトクロプラミド添加
⑤コメント    本日、少しずつ食欲が認められ始め、
         その後も嘔吐はありません。
         午後はまだ食べていないので、治療を継続します。         

3035

①状態      昨日と同様
②食事      療法食
③本日の検査   
④本日の治療   抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
        24時間点滴/リンゲル液
⑤コメント    血尿は認められていますが、
         食欲はあるため、継続して治療を行っています。
         一度、手術を含め詳しい内容をご説明しますので、
         ご来院ください。

3380

①状態      入院時と同様
②食事      一般食
③本日の検査   血液検査 レントゲン検査 超音波検査
④本日の治療   抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
             エンロフロキサシン注射/1日1回
         制吐剤/マロピタント注射/1日1回
         24時間点滴/ソルデム3液
               /メトクロプラミド添加
⑤コメント    胃の内容物は流れているようです。
         院内では日中嘔吐は認められていないため、
         夕方から水をあげて様子を見ております。

3035

①状態      昨日よりやや良化
②食事      療法食
③本日の検査   血液検査 レントゲン検査 超音波検査
④本日の治療   抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
         24時間点滴/リンゲル液
⑤コメント    腎臓の数値も下がり良化傾向です。
         食事も良く食べています。