当院ではご家族の安心と病気に対するご理解のため、入院しているワンちゃんネコちゃんの様子や治療内容などをHP上で公開しております。 なかなかご面会に来られない方、お話しする時間の取れない方も安心です。

※ ご希望が無ければ非公開です。
※ 個人情報の公開はしておりません。

1598

①状態      昨日と同様
②食事      糖尿病食
③本日の検査   
④本日の治療   インスリン製剤注射
⑤コメント    食欲は変わらず認められていますが、
         血糖値の状態は不安定のため、
         インスリンの単位を減量して様子を見ています。
         

1598

①状態      昨日と同様
②食事      糖尿病食
③本日の検査   
④本日の治療   抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
         肝機能改善剤注射/1日2回
         止瀉剤/タンニン酸注射/1日2回
         インスリ製剤注射
⑤コメント    本日も血糖値がなかなか安定しないため、
         インスリン量の調整を引き続き行います。
         食欲は変わらず認められています。

1598

①状態      昨日と同様
②食事      糖尿病食
③本日の検査   血液検査 
④本日の治療   抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
         肝機能改善剤注射/1日2回
         止瀉剤/タンニン酸注射/1日2回
         インスリ製剤注射・持続点滴
         日中点滴/デノサリン液/カリウム添加
                    /リン酸Na添加
⑤コメント    血糖値の乱高下が続いており、インスリンの調整は難航しておりますが、
         幸いなことに食欲・体調は安定してくれております。

3255

①状態     昨日と同様
②食事     一般食
③本日の検査  
④本日の治療  抗生剤/アンピシリン注射内服/1日2回
⑤コメント   体調は問題なく、経過も良好です。
        明日退院の予定です。

505-02

①状態      術後として一般的
②食事      
③本日の検査   
④本日の治療   歯石除去 抜歯 粘膜フラップ
         抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
         鎮痛剤/ロベナコキシブ注射/1日1回
         止血剤/カルバゾクロムスルホン酸Na注射/1日2回
            /トラネキサム酸注射/1日2回
         術中点滴/ソルラクト液
⑤コメント    麻酔からの覚醒は問題なく、現在は部屋で大人しくしています。
         明日退院予定です。

2451

①状態      昨日と同様
②食事      持参食
③本日の検査   血液検査 
④本日の治療   抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
         制吐剤/マロピタント注射/1日1回
         強肝剤/グルタチオン注射/1日2回
            /ウルソデオキシコール酸内服/1日2回
         肝機能改善剤注射/1日2回
         鎮痛剤/ブプレノルフィン注射/1日2回
            /ロベナコキシブ注射/1日1回
         24時間点滴/デノサリン液/グリチルリチン酸添加
         バンテージ交換
⑤コメント    持参食は完食しており吐き気も認められておりません。
         血液検査上、黄疸の値はやや低下しましたが、まだまだです。
         継続して内科治療を行なっていきます。

1598

①状態      昨日と同様
②食事      糖尿病食
③本日の検査   血液検査 
④本日の治療   抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
         制吐剤/マロピタント注射/1日1回
         肝機能改善剤注射/1日2回
         止瀉剤/タンニン酸注射/午後1回
         インスリ製剤持続点滴/インスリンデグルデク
         24時間点滴/デノサリン液
⑤コメント    本日も食事は完食しておりますが、
         脱水が認められているため点滴を再開しています。
         長期作用型インスリンでの血糖値管理は難しいようですので、
         再調整しています。

606−02

①状態      入院時と同様
②食事      療法食
③本日の検査   血液検査
④本日の治療   抗生剤/エンロフロキサシン注射/1日1回
         消炎剤/プレドニゾロン注射/1日1回
         鎮痛剤/フェンタニル/貼付
         24時間点滴/リンゲル液/グリチルリチン酸添加
⑤コメント    食欲はあり、排尿も認められています。
         継続して鎮痛管理を行なっています。

1598

①状態      昨日と同様
②食事      糖尿病食
③本日の検査   血液検査 
④本日の治療   抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
         制吐剤/マロピタント注射/1日1回
         肝機能改善剤注射/1日2回
         インスリ製剤持続点滴/インスリンデグルデク
⑤コメント    食欲はあり、嘔吐は認められていません。
         インスリン量の調整はしばらく続きそうです。
         引き続き治療を行っていきます。

2451

①状態      昨日と同様
②食事      持参食
③本日の検査   血液検査 
④本日の治療   抗生剤/アンピシリン注射/1日2回
         制吐剤/マロピタント注射/1日1回
         胃粘膜保護剤/ファモチジン注射/1日1回
         強肝剤/グルタチオン注射/1日2回
            /ウルソデオキシコール酸内服/1日2回
         肝機能改善剤注射/1日2回
         鎮痛剤/ブプレノルフィン注射/1日2回
            /ロベナコキシブ注射/1日1回
         24時間点滴/リンゲル液/カリウム添加
               /グリチルリチン酸添加
⑤コメント    食欲はあり、嘔吐は認められておりませんが、
         黄疸の値も上昇し、油断できない状況です。
         継続して治療を行っていきます。