日: 2025年6月24日

1024

①状態      昨日と同様
②食事      一般食
③本日の検査   血液検査
④本日の治療   抗生剤/セファゾリン注射/1日2回
         鎮痛剤/ロベナコキシブ注射/1日1回
            /フェンタニルパッチ貼付
         日中点滴/リンゲル液
⑤コメント    食欲はある様子で、
         血液検査上、麻酔による影響等も認められません。
         このまま問題がないようであれば明日午後退院予定です。

1651

①状態      昨日と同様
②食事      一般食 
③本日の検査   血液検査
④本日の治療   強心薬/ピモベンダン内服/1日2回
         血管拡張剤/べナゼプリル内服/1日2回
              /イソソルビド内服/1日2回
              /アムロジピン内服/1日2回
         日中点滴/ソルデム3A/ドパミン/ドブタミン
             /カルペリチド/カリウム添加
         利尿剤/フロセミド注射、内服/1日2回
         抗生剤/イミペネム持続点滴
            /ファロペネム内服/午後1回
         制吐剤/マロピタント注射/1日1回
         腎臓保護剤/プロネフラ内服/午後1回
⑤コメント    酸素室管理を終了しても呼吸状態の悪化はなく、
         食欲もある様子です。
         薬を内服に切り替えていき、
         状態が安定していくか見ていきます。