子宮蓄膿症は名前の通り、子宮に膿がたまってしまう病気です。
発見が遅れると、死に至る可能性があります。
一般的に未避妊で中年齢以上が罹患します。
とくに発情(生理)後、1−2ヶ月の間はホルモンの影響でこの病気になりやすいので注意が必要です。
症状としては、元気や食欲の低下、嘔吐、下痢、多飲多尿、発熱、陰部から膿が出てくるなどが挙げられます。
治療の第1選択は外科的に卵巣子宮を摘出することです。
状況によっては内科治療を選択することもありますが、
完治させるには手術を行うことが最善です。
※子宮蓄膿症は、避妊手術により予防することができる病気です。